成増塾英語科・門脇のブログ

難関大学受験・成増塾で英語トップクラスを担当しています。毎年、東大・国公立医学部等の難関大合格者を多数輩出しています。

2017年度講座開講に際してのごあいさつ

今週より、成増塾では高2、高3クラスにおいて新年度の講座が開始しております。 各クラスで体験生が数名参加してくれているため、心機一転、フレッシュな感覚でガイダンス授業を進めております。 後述いたしますが、今年は高田馬場クラスに授業を増設したお…

入塾説明会ご参加の方向けの紹介動画をアップいたします。

本日は成増塾高田馬場校での新規生入塾説明会が開催されます。 毎年私も参加していたのですが、今年は私用がありどうしても参加できません。 また、入塾説明会では先生が数名参加しお話し差し上げる機会があるのですが、 入れ代わり立ち代わり先生がお話し差…

新年度に向けて、体験生の方へどうしてもお伝えしたいこと

短い時間での連投、失礼いたします。 2月からの新年度に先駆け、年末年始にかけてこの一ヶ月間、新規体験生の方が数名いらっしゃいました。 高2(新高3)クラスを体験した人は口々に「難しい」とおっしゃいます。 また、他のクラスを同時に体験された生徒…

2016年度成増塾入塾説明会が始まっています。受験生はセンター直前ですね。

表題のとおり、成増塾新年度の入塾説明会が始まっています。 新高2、新高3は2月より開講です。 ご興味をお持ちの方は、成増塾ホームページをご覧ください。 さて、センター試験が近づいてきており、生徒と同様、こちらもやや緊張しながらも、 その一方で、…

先週のテーマ:ロボットと創発(emergence)について

このブログをご覧の方々、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 年末は冬期講習に追われ、ブログの更新がままならなかったので、 遅ればせながら、高3の最終週の授業内容について簡単にご報告を。 高3最終週の内容は、 「…

先週のテーマ:哲学とは何か

先週のテーマは、ずばり「哲学」でしたが、入試英語のテーマとして個々の具体的な哲学的論考が題材となることは少ないように思います。 扱った素材はむしろ「哲学とは何か?何のためにあるのか?」という哲学の存在理由をめぐるテーマで、京大、一橋大、慶応…

先週のテーマ:脳、計算機、認知科学

高3の先週のテーマは「脳、計算機、認知科学」でした。 授業中の余談は、1940年代以降、脳科学と計算機科学が出会ってから、どのように両者が関係しながら認知観を変容させていったかという話でした。 ニューラルネットワーク理論以降の話題については、す…

最高学力クラスとしての矜持

唐突ではありますが、これだけはどうしても断言しておきたい。 門脇クラスは成増塾で最高レベルのクラスを運営しています。 これは揺らがない事実であると、胸を張って断言します。 2002年より成増塾で指導を開始して以来、常にこのことを自覚してやってきま…

ブログの更新を再開していきたいと思います。

ブログをご覧の方はご無沙汰しております。 成増塾の門脇です。 しばらくブログの更新を怠っていましたが、情報発信を再開していきたいと思います。 卒業生からここ1ヶ月で立て続けにブログのことを突っ込まれ、情報発信の大切さを改めて知らされました。 …

追加合格者を含む合格実績を掲載いたします。

本年度入試の追加合格が出ましたため、成増塾門脇クラスにおける、本年度の国公立大前期試験および医学部入試の結果を再度ご報告差し上げます。 本年度より高卒部を立ち上げているため、別途高卒生の人数も記載されております。 東京大学 5名 文2:1名(…

合格体験記をいただきましたので、掲載いたします。

今年度の卒業生から合格体験記を頂きましたので、無修正の文面を掲載いたします。 今回は高卒部の卒業生の体験記です。 受講をご検討の方は、ご参考ください。 ========== 内田直希 東京学芸大学附属高校卒合格大学新潟大学医学部医学科順天堂大学…

本年度の国公立大前期試験と医学部入試の入試結果をご報告差し上げます。

成増塾門脇クラスにおける、本年度の国公立大前期試験および医学部入試の結果をご報告差し上げます。 本年度より高卒部を立ち上げているため、別途高卒生の人数も記載されております。 東京大学 5名 文2:1名(卒名) 文3:2名(ともに現役生) 理1:…

早慶入試の結果が大体出揃いました。

今年度の早慶入試の結果がほぼ出揃ったようです(慶應医学部を除く)。 国立大志望者が国立大の結果とともにまとめて報告するケースもあり、 まだすべてを集計できてはおらず、3月10日以降にまとまったご報告が差し上げられるのではないかと思います。 率直…

ブログの更新を再開いたします。お問い合わせいただいている内容にお答えいたします。

3年間ほど、外部公開用のブログを放置しておりました。 大変申し訳ありません。 この時期になると大学がお休みに入り、京大や地方の国公立大医学部に進学した卒業生たちが東京に戻ってきて、大挙して顔を出してくれるのですが(そして、成人していれば、も…

「卒業生を巻き込む会」(文系編)の簡単なご報告

3月18日(日)に「卒業生を巻き込む会」の文系編を高田馬場校にて実施いたしましたので、簡単ではございますが、ご報告差し上げます。登壇してくれた卒業生はA君(2011卒、東大・文2)、U君(2011卒、東大・文2)、Iさん(2011卒、東大・文3)、I君(2012…

新高1クラスを担当して感じること

新高1クラスを担当して3週目になりました。 将来が有望視される生徒たちが多数、門脇クラスに参加してくれています。かなり高いレベルでのクラス運営を行っていけるように感じています。去年に非常に優れた東大合格実績をたたき出した門脇クラスの卒業生と…

「卒業生を巻き込む会」(理系編)の簡単なご報告

前回のエントリーでお伝えしました通り、昨日11日(日)に「卒業生を巻き込む会」の理系編を高田馬場校にて実施いたしました。参加者は、登壇してくれた卒業生はS君(2009卒、千葉大・医)、F君(2011卒、東大・理1)、M君(2012卒、京大・薬)の3名、オーデ…

「卒業生を巻き込む会?」を今日と来週に実施します。

門脇講座では、授業だけでなく授業時間外での個人指導を通じて築かれる生徒との厚い信頼関係を、非常に大切にしています。 私は受験指導を生徒との二人三脚だと考えます。 もちろん、入試は一人で臨むものですし、受験勉強は非常に孤独です。 しかし、最大限…

東大特設英語についてのお知らせ(2012.01.24の記事を再掲)

成増塾では、今年度から門脇責任監修の「東大特設英語」講座を設置いたしました。 開講してすでに一か月が過ぎ、私の講師生活の中でも最も充実した講義運営を執り行っております。 以下にご説明さし上げますが、本当に「東大合格100%」が実現するのではない…

2012年度門脇講座のご紹介

今年度は、新高1の説明会が非常に盛況だったとの報告を事務より受けております。 成増塾はこれまではもっぱら口コミで塾生を増やしてきた塾なのですが、今年度につきましては、昨年度の実績(成増塾ホームページを参照)を知って説明会に多くの方が足を運ん…

2011年大学入試・門脇クラス合格速報、および、お礼・おわび・決意表明(2011.03.14の記事を再掲)

旧成増塾ホームページの「講師の部屋」に掲載されていた記事を、今後一部再掲いたします。 次の記事は、2011年3月14日、国立大学前期入試日程直後に掲載した記事でございます。 東大合格者たちと本郷キャンパスで顔をあわせたのが3月10日のこと。歓喜を合格…

成増塾外部に向けて、英語科・門脇クラスの近況について情報発信を開始いたします。

成増塾では、この度ホームページがリニューアルされましたが、 以前のホームページに存在していた「講師の部屋」が当面設置されていないため、 講師の生の声が外部の方にお届けできない環境になってしまいました。 そこで、このブログより外部の方へ、成増塾…